7月28日
クレソンの開花も終わり、田んぼへの植え付け作業が始まったので行ってきました。
いつも晴れている時ばかりなので、今回は雨の日の撮影です。

栽培しているクレソンには、肥料や農薬は使っていません。
この天然の湧水のみで栽培しています。
一年を通じて水温が一定しています。

開花が終わった後のクレソンです。
水路に植え込みしたのが、こんなにも繁殖していました。

畑の植え方を二種類試してみました。
このように板をストッパー代わりにしてクレソンが流れないようにした方法が一つです。

ナイロン製の網を敷いてクレソンを隙間に絡める方法が一つです。

前回、コンクリート製のブロックの上にスチール製のメッシュを敷いて植えたクレソンです。
クレソンの密度も高まり根付いてきたようです。

春にクレソンの盗難騒ぎがあったので、看板を設置しました。
この効果があってか盗難は無くなりました。
戻る
|