6月26日
ここ最近晴天続きで、クレソンに花が咲いたという情報が入ったので様子を見てきました。
花は思いのほかシンプルな白い花で、来月初旬まで咲きそうな感じです。クレソン村は水路や畑にクレソンを定植する前の準備で大忙しです。

自生のクレソンですが、25センチ位まで伸びて白い花を付けていました。

水路やクレソン畑に移植する前の段階です。プラスチックの容器に入れて植える前の準備です。

水路の脇の草村の中にも自生のクレソンが生えていました。

水路の他にも「畑」を作って移植予定です。1.5メートルの畑を2本。試験的に移植します。プラスティック容器に入れられたクレソンは、ここの移植されます。


水路の中にコンクリートブロックを沈めて、その上に「スチールのメッシュ」をしきます。メッシュの隙間に小さく小分けにしたクレソンを定植していきます。
戻る
|